JHCAのご案内
JHCA設立について
今までの美容技術の継承は、サロン・組織において、
上から下へ教えるタテ型の教育」が殆どでしたが、
これから重要なのはもっと広いネットワ―クに
より情報や技術ノウハウを吸収する事だと思います。
例えば、イベントを通じて個々のサロンがそれぞれの技術を
ぶつけ合い、そしてお互いの長所を素直に認め、
それぞれのお店に持ち帰りサロンワ―ク・営業ベ―スに
のせるといったようにヨコのつながり(ネットワ―ク型)の
組織が必要な時にきていると考えます。
設立趣旨
- 「素敵なヘアスタイル」の提供を通して、人々が美しく、
生き生きした生活やおしゃれを楽しむことを啓蒙・
拡大させるために活動する。 - そのために本会では、ヘアカラ―を通してヘアファッションの
向上を図ることを目的とする。
特に、日本人のためのヘアカラ―技術の研究開発および日本人
のためのヘアカラ―文化を確立していく。 - 美容室でのヘアカラ―に対する消費者の信頼が高まるように、
より一層の技術と知識の向上を図る。
そのために、日本をはじめ世界のヘアカラ―技術、
カラ―剤情報などを収集・交流して研究の糧とする。 - サロンのヘアカラ―のレベルアップ、さらに世界に通用する
ヘアカラ―技術をめざして技術者を養成する。
- 設立 1996年4月
- 設立発起人 今井 英夫 / 柿本 榮三
- 理事 上記2名を含め、
- 川合 昭/星井 周作/城戸 良江 /内田 昇/長谷 栄次/岩井 邦浩
- 佐藤 肇/野呂 晃大/綿引 勉/野村 慎二/加藤 百樹/吉川 波勝
-
山本晋爾 /風間雅弘/AKIRA
- 2018年度委員長 山本 晋爾
- 2017年度委員長 野村 慎二
- 2016年度委員長 野村 慎二
- 2015年度委員長 長谷 栄次
- 2014年度委員長 佐藤 肇
- 2013年度委員長 野呂 晃大
- 2012年度委員長 吉川 波勝
- 2011年度委員長 佐藤 肇
- 2010年度委員長 内田 昇
- 2009年度委員長 城戸 良江
- 2008年度委員長 長谷 栄次
- 2007年度委員長 小河原 正光
- 2006年度委員長 内田 昇
- 2005年度委員長 今井 英夫
- 2004年度委員長 大橋 一生
- 2003年度委員長 今井 英夫
- 2002年度委員長 星井 周作
- 2001年度委員長 山口 波砂夫
- 2000年度委員長 川合 昭
- 1999年度委員長 佐藤 律
- 1998年度委員長 山口 波砂夫
- 1997年度委員長 柿本 榮三
- 1996年度委員長 今井 英夫
- 組織 全国16ブロック 45都道府県に支部(沖縄県、秋田県を除く全県)
-
運営事務局 JHCA 日本ヘアカラ―協会事務局
〒107-0062 東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズ203
TEL 03-5464-0272 FAX 03-5464-0273